国内唯一の〝シモンイモの原種〟守り抜く

和蔵(兵庫県明石市) 前田 倖里(ゆり)社長に聞く

 もとは小学校教師だったが、分子矯正医学を学び「世の中の人々の健康」に目覚めた前田倖里さん。現在は兵庫県明石市で健康サロン「和蔵」を運営し、栄養学の普及に務めている。その46種類の必須栄養素が含まれているとされるお宝野菜「シモンイモ」。その原種を守るために活動する彼女に話を聞いた。

「原種を守るために一般販売に踏み切る」と話す前田さん

 ─シモンイモとの出合いは。

 小学校で教師をしていた32歳のとき、家庭健康管理研究会の講座を聞き、分子矯正医学(栄養学)を知りました。体を健康に保つために細胞レベルからアプローチする学問で、わかりやすく言えば46種類の必須栄養素が整うことで健康な細胞が作られるという概念です。

 つまり、細胞を元気にすることで、体も健康になるというシンプルで説得力のある考えに感銘を受けました。

 その後、家庭での食事に46種類の必須栄養素をそろえた料理を頑張って作っていたのですが、実際にやってみるとものすごく大変です。そんなとき手にしたのが、家庭健康管理研究会が1977年の創業以来、作り続けている原種のシモンイモを原料にしたサプリメント「αシモン」でした。

 ─数年後、小学校の教師をやめて健康サロンを開業された。そこまで情熱を傾けるようになった理由は。

 分子矯正医学では、頭痛や便秘、不眠症、アレルギー、高血圧、糖尿病、ガンなどのあらゆる症状や病気は、細胞の栄養失調に原因があるとしています。つまり、細胞にきちんと必須栄養素を届けることが、健康な体づくりには大切と言うことです。とてもシンプルな話なのに、知っている人が少なく、多くの人に伝えていかなければならないと思ったのが大きなきっかけです。

 一方で、みんなを健康にして日本経済に貢献したい思いもありました。地元の中小企業のセミナーで、日本の経済力と全く同じように推移しているのが労働人口で、15歳以上の就労割合が戦後最悪の状態であると聞きました。病気やうつ、ニート、ひきこもりなどの理由で働けない人が増えていき、どんどん日本の経済力が落ちている。

 このため、人々の心身を健康にすることで労働人口を増やし、貢献したいと思ったのもきっかけの一つになっています。

 ─インターネットで検索すると、シモンイモを原料にした粉末やお茶など多くの商品が販売されているが。

 シモンイモが体に良いという話は多くの人に認知されています。ただ、原種と雑種とでは含まれている栄養価に大きな違いがあることはあまり知られていません。

 原種のシモンイモは過去に46種類の必須栄養素がそろっていると確認されていますが、雑種化したものは甘みを帯びてサツマイモに近い状態になります。

 私たちが販売している健康食品「αシモン」は、国内で唯一、原種を守り続ける農家と専属契約し、作られています。

 ─本当に唯一の農家なのか。

 はい。原種のシモンイモを栽培する農家は今、国内に1軒しか残っていません。実は、今まで契約していた農家が高齢化と機械の老朽化で栽培を続けていくことが難しくなったのです。

 そこで、家庭健康管理研究会は原種を栽培している農家が他にないかどうか探しました。ところが、雑種化したシモンイモを栽培する農家はあれど、原種は全く見あたらない。1990年ごろには国内にいくつもあったのに、栽培する農家が急減して、知らず知らずのうちにオンリーワンになっていたのです。

 原種を引き継いでくれる農家をなんとか見つけることができましたが、雑種化しないように栽培するには相当な苦労が伴います。

 原種が絶滅しないように、何としても守っていかなければならない。そのためにはこの農家が原種を作り続けられるよう、買い支えていくことが必要。こうした背景から、以前は会員しか購入できなかった「αシモン」の一般販売に踏み切ったのです。

 ─こんなに栄養が豊富にそろう食品は他に聞いたことがない。

 ただ、実際にはシモンイモがすごいのではなく、必須栄養素を整えた体がすごいのです。人間の体にはもともと力が備わっているということです。ところが、私自身も経験がありますが、毎日の料理で46種類は到底そろえられません。だからこそ、それを叶えてくれるシモンイモの原種を守り続けたいのです。

>>〝シモンイモ〟の原種が今、絶滅の危機 生活習慣病予防に用いる医師も

【取材協力】健康サロン和蔵本店/兵庫県明石市大蔵中町6-3/電話078(917)2417