「赤の女王」のマスクに謁見!

 昨年の東京・福岡会場では延べ約42万人が来場し盛況だった特別展「古代メキシコ展」が、大阪の国立国際美術館(大阪市北区中之島4-2-55)で2月6日~5月6日に開催される。本展では「マヤ」「アステカ」「テオティワカン」という代表的な3つの文明に焦点があてられ、最大の見所は、奇跡の初来日といわれたマヤの「赤の女王レイナ・ロハ」の墓からの出土品だ。

 1994年、パレンケ遺跡の神殿で発見された女性遺体。一緒に埋められていた生贄やその豪華な副葬品から高貴な人物だと推測されたが当時は特定に至る証拠はなく、王墓の特徴があり、辰砂(しんしゃ)という真っ赤な鉱物に覆われていたことから「赤の女王」という異名がついた。その後、X線撮影や骨鑑定、また復元作業などを経て、パレンケ最盛期を築いたパカル王の王妃イシュ・ツァクブ・アハウだと断定されるに至っている。

 館内を進み、ほぼ中間地点あたりで人影が赤く浮かび上がってように見える小部屋がある。そこには「赤の女王」のマスクや胸飾りなどの装飾品が展示されている。まさに奇跡の対面が叶う瞬間だ。同展は会場内の写真撮影OK。記憶だけでなく、記録にも残せる。足を運んでみては。

 問い合わせは電話(06-6447-4680・国立国際美術館)か、ホームーページ(https://mexico2023.exhibit.jp/)へ。

<取材協力>国立国際美術館