「ありがとう」をカタチにする日 守口市駅前で22日に「いい夫婦フェスタ」開催

昨年の様子

 守口市を拠点に地域の絆を育む恒例イベント「いい夫婦フェスタ」が、11月22日(いい夫婦の日)に京阪守口市駅前のカナディアンスクウェアで開催される。開催時間は午前10時から午後4時まで。12回目を迎える今回は、数年ぶりに「いい夫婦の日」当日の開催となる。

 今年のテーマは「ありがとうをカタチにする日」。式典では、守口市に縁のある夫婦が登壇し、日頃なかなか伝えられない感謝の気持ちや、夫婦円満の秘訣を語るエピソードトークが行われる。その後は、守口市を拠点に活躍するアーティストや団体によるステージパフォーマンスで会場を盛り上げる。

 恒例の「守の市」ではフリーマーケットや雑貨販売、キッチンカーも登場し、家族連れで楽しめる内容が盛りだくさん。
 また、今年も大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部がスペシャルゲストとして出演し、迫力ある演奏を披露する。

 イベントのフィナーレには、豪華賞品が当たるじゃんけん大会も予定されており、昨年は参加チケットが配布開始からわずか5分で終了するほどの人気ぶりだった。

 世代を越えて「ありがとう」を共有するこの一日。子どもからおじいちゃん・おばあちゃんまで、家族そろって笑顔になれる時間を届ける。

「いい夫婦フェスタ」のチラシ

いい夫婦フェスタ 実行委員会(問い合わせ先/守口市役所地域振興課内事務局)/電話06(6992)1490

タイトルとURLをコピーしました