2022-08

スポンサーリンク
外から見た日本

【外から見た日本】起業家と事業家は違う 日本にはない起業の土壌

Spyce Media LLC 代表 岡野 健将  日本の起業家や大企業の新規事業担当者などをシリコンバレーに1週間派遣する「架け橋プロジェクト」を拡充する、と政府が発表した。また新たな税金の無駄遣いをする様だ。  ニ...
特集

政府 輸入小麦価格を据え置き 家計に配慮も効果はイマイチ

image  昨年夏の干ばつで米国やカナダ産小麦が不作で、小麦の国際価格は高水準で推移していた。それに加えてロシアによる世界有数の小麦輸出国、ウクライナへの侵攻で小麦相場は急騰。こうした中、政府は輸入小麦の売り渡し価格を当面、据え置...
大学受験

【2025年 大学入試】新たに“情報”が加わり、6教科に変わる共通テスト 河合塾の富沢本部長が解説

河合塾 教育研究開発本部 本部長 富沢 弘和さん  現在の高校1年生の受験年となる2025年から、大学入学共通テストが大きく変わる。従来の国語、英語、数学、理科、社会に、新たにプログラミングやデータ活用を学ぶ「情報」(科目は情報Ⅰ)...
教育

【大阪府立高校】2022年度入試 合格者の平均点はどのくらい?

 2022年に大阪府立高校に合格した生徒の入試平均点が、大阪府教育センターから発表された。前年の2021年入試は、新型コロナウイルスによる休校が長引いたことでテスト範囲が大幅に削減されたが、今年はすべての範囲から出題され、全体的に合格者の...
地域

難波宮跡を整備へ 芝生広場やレストラン、カフェも

▲北部・南部ブロック全体イメージパース=NTT都市開発提供  未整備だった「難波宮跡(なにわのみやあと)」の一部と「難波宮跡公園(北部ブロック)」(2・3へクタール)の整備・運営事業者が決まり、2023年春には南部ブロックの運営を開...
暮らし

どこが違う? 尊敬できる上司 と できない上司 ライズ・スクウェアが500人に意識調査

 会社での上司と部下の良好な関係は欠かせない。上司は「部下や後輩から尊敬されたい」「好かれたい」と思い、部下は「尊敬や信頼できる上司のもとで働きたい」と思うのが世の常だ。  人材派遣業のライズ・スクウェア(八尾市、馬場栄和社...
連載

【投資家記者の勉強会】利上げ中の米国株、なぜ上昇? ただし、油断ならない状況は続く

 米国ではインフレ退治のため、断続的に政策金利の利上げが実施されている。しかし、最近の米国株は若干の上昇傾向があり、読者からも「政策金利の発表時(7月28日)、予想通りに利上げが行われたのに株価(米国全体の指標であるS&P500な...
わかるニュース

【わかるニュース】仁義なきエネルギー争奪戦 ウクライナ侵攻で暴騰する原油・天然ガス

image  21世紀は「世界の経済が鎖のようにつながり、相互依存の関係にあるから、戦争はもはや過去のもの」と信じる人は多かった。欧米型の自由主義社会と中ロ型の専制主義社会の対立は依然として続いていたが、「戦争は起こらない」と大多数...
社会・政治

【吉村府知事番記者】「全数把握やめるべき」ハイリスクの人のフォローを考えた上で

▲記者団の取材を受ける吉村知事  新型コロナウイルス「第7波」による感染者の急拡大で医療機関や保健所の業務が逼迫(ひっぱく)し、政府が見直しを検討しているのが感染者の「全数把握」。新型コロナは感染症法で「新型インフルエンザ等感染症」...
連載

アウトドア記者 康夫の使ってよかったオススメキャンプギア デザインも価格も先進的。アウトドアマンを使いこなす!

 先月に続き、私が実際に使っているキャンプギアをご紹介。私の愛しいアイテムたちは、キャンプに欠かせないものばかり。まずは夜を明るく照らしてくれる「ランタン」。漆黒の闇を味わうのもキャンプの醍醐味ですが、明るい光は必要不可欠。ガスや...
経済

JR三ノ宮駅に高さ160mのランドマーク 大阪だけじゃない! 神戸も都心を再開発

▲JR三ノ宮新駅ビルの外観イメージパース  大阪駅前に巨大な都市公園が登場する「うめきた2期」をはじめ、大阪では都市の顔を一変させる再開発が目白押しだ。実はお隣の神戸でも新たな街づくりが進んでいる。JR西日本と都市再生機構(UR)西...
特集

【もう一つの視点】“コロナ急増”のメディア報道は勘違いを招いている

 増え続ける1日のコロナ感染者数に、不安がピークに足しいている人も多いはず。だが、冷静になって客観的なデータに目を向けると、陽性者数の伸びに比べ、重症者や死者は伸びていないもう一つの事実が見えてくる。 陽性者急増の一方、死亡...
スポンサーリンク