〝リアル楽天市場〟人気グルメが扇町公園に集結 12~15日大阪で初開催

グルメフェス「楽天食いしんぼう祭」初開催

 インターネット・ショッピングモール「楽天市場」の人気商品が実際に味わえるグルメフェス「楽天食いしんぼう祭」が、9月12日から15日まで大阪市北区の扇町公園(大阪市北区扇町1−1)で開かれる。主催は楽天グループで、大阪での開催は今回が初めて 。

 会場には、全国各地の出店者による約80種類のお取り寄せグルメやスイーツが並ぶ。ローストビーフやアサイースムージーなど、普段はネットでしか購入できない商品を作り手のこだわりとともに楽しめるのが特徴だ。

 楽天グループの西本佑介さんは「北は北海道のクラフトビール、南は九州の明太子まで。楽天市場に出品している全国の名店が一堂に会している。会場での出会いをきっかけに、帰宅後も楽天市場で味わいを広げてもらえたらうれしい。リアルとネットをつなぐ場にしたい」と話す。来場者は店頭スタッフとの交流もでき、オンラインだけでは伝わりにくい商品の魅力を直接感じられる。

楽天市場に出店している人気店が28店舗!自慢の商品をその場で楽しめる
愛媛県西予市のSeiyoColor楽天市場店ブースでは、愛媛の都市伝説「みかんジュース蛇口」体験も

 また、会場や特設ページで商品を購入してスタンプを集めると、楽天の公式キャラクター「お買いものパンダ」グッズや楽天ポイントがもらえるスタンプラリー企画も実施。入場無料で、開場時間は午前10時から午後8時(最終日は午後7時まで) 。

 買い物好きには見逃せない〝リアル楽天市場〟。秋の連休に合わせ、家族連れや友人同士で楽しめる催しとなっている。

タイトルとURLをコピーしました