現場活動の継続に配慮 救急隊員のコンビニ利用可能に 地域 2025.07.26 大阪市消防局は、出動件数の増加で隊員が休憩や食事をとれない状況が続いているとして、7月1日からコンビニや医療機関内売店の利用を認めた。駐車中は「食事・水分補給のための駐車」と明記したパネルを掲示し、隊員1人以上が車内に待機して即応体制を維持する。2023年の救急出動は26万3089件と過去最多で、前年比約8%増。市消防局は、安定した業務継続には休息確保が不可欠と強調している。