「ぽのぽの」では人がよりよく過ごせるサポートをテーマに、毎号さまざまな企業や事業所の取り組みを紹介しています。今回は各所で働くみなさんにスポットを当てて、「実際にどんな仕事をしているのか?」「なぜ今の仕事をしているのか?」を聞いてみました。サービスを受けてみたい、この人と一緒に働いてみたいといった問い合わせは大歓迎。各事業所へご連絡ください。
続きはこちら番外編 教えて!そこで働く理由?VOL.2 | 週刊大阪日日新聞
就労継続支援B型の経営者、管理者
番匠 勇介さん
質問 どんな仕事?
「笑顔が人を成長させる」という方針で事業所を運営しています。障がいがある利用者さんと「働く」「お金」について学び、出来ることを見つけるサポートをしています。
質問 そこで働く理由は?
前職も就労継続支援B型で働きました。社会の中の賃金・工賃等の対価の仕組みや、今の取り組みにどういう価値があるのか?を理解していない人がたくさんいることを知り、VAMOSを立ち上げました。「やってみたい」思いから「やれそうなこと」を日々考えながら、利用者さんの練習や訓練を積み重ね、出来ることを増やしていくサポートをしています。
●就労継続支援B型事業所 VAMOS
問い合わせ/電話06(6936)0190
HP VAMOS 就労継続支援B型
ベビーマッサージ・知育&リトミッククラス講師
井上 美紀さん
質問 どんな仕事?
城東区関目親子遊びスタジオhahatocco(ハハトッコ)を共同運営しています。ベビーマッサージと知育&リトミッククラス担当。手形アートなどの月替わりイベントも開催しています。
質問 そこで働く理由は?
「育児をする人をつなぐ仕事+私も娘たちとの時間を楽しみたい」という思いから、保育士や教諭・ベビーマッサージ講師としての経験を活かし親子で遊べるhahatoccoをスタートしました。「今日はめっちゃ笑いました!」「家族以外と久しぶりにたくさん話しました!」といった感想と親子の笑顔が一番のごほうびです!
●親子あそびスタジオhahatocco
問い合わせ/HP https://www.hahatocco.com/
利用者の就職の橋渡しをする支援員
大村 博史さん
質問 どんな仕事?
就職を希望する障がいや難病のある方に、働くために必要な知識やスキル習得のサポート。就職先探しや面接の同行、就職後のフォローもしています。(利用者は2年間利用できる)
質問 そこで働く理由は?
利用者さんが卒業した時「チャレンズに通って良かった」という声が聞きたくて・・・。利用者さんファーストの事業所を目指し、日々精進しています。先日、面接練習のおかげで、うまくいきましたと報告をもらい、この仕事を選んで良かったと実感したところです。会社や協力会社に恵まれているので、最良の支援に努めていきます!
●カレッジチャレンズ 京橋校(就労移行支援事業所)
問い合わせ/電話06(6585)0409
HP 大阪の就労移行支援チャレンズ 京橋駅徒歩4分!B型も併設。大企業への就職実績も豊富
グループホームの経営者・管理者
小谷 悠介さん
質問 どんな仕事?
門真市で障がい者が共同生活をおくるグループホームの経営者、管理者として、利用者の自立に向けて丁寧にサポートしています。
質問 そこで働く理由は?
元々は消防士。災害時、ハンデを持つ人たちを優先的に守る体制を敷くことで全体の被害をおさえられると痛感し、退職後にグループホームを立ち上げた先輩の背中を追って、今に至ります。体調急変時や、南海トラフ地震を想定した非常時対応で「助けられる」を基本方針に、安心して暮らす利用者が自立への道をしっかり歩み、成長していく姿を見守る毎日を過ごしています。
●ラビングホーム門真四宮/男性棟 ラビングホーム門真城垣町/女性棟
問い合わせ/電話080(4490)9119
インスタグラム 株式会社 ラビングホーム(@__lovinghome__) • Instagram写真と動画
就労継続支援B型の就業支援員
早倉 諒さん
質問 どんな仕事?
利用者さんと一汁八菜のランチプレートを一緒に調理し、お客様に提供することを通じて、仕事への取り組み方や人としての成長していく姿をサポートしています。
質問 そこで働く理由は?
飲食店で店長として勤務していたがコロナ禍で転職を余儀なくされ、人と関わることが大好きだったこともあり、未経験ながら今までの調理のスキルも生かせる飲食店の福祉業界へ。メンバーと向き合う楽しさやこれまでとは違う伝達する難しさを肌で感じながら、やりがいと達成感にあふれた毎日です。
●就労継続支援B型事業所 食べカフェPu-a-Pu
問い合わせ/電話06(6180)8859
食べカフェPu-a-Pu – 食べるしあわせ プーアプー