東海地方で人気のボイメン・平松賢人が日本クラウンからソロデビュー。名古屋出身ながら大阪愛を語り、写真展やライブで多彩に活動している。

「メラメラ」2タイプ同時発売でソロデビュー
東海地方で人気のダンスボーカルグループ、ボイメンこと「BOYS AND MEN」のダンスリーダー、平松賢人がこのほど日本クラウンからソロ歌手としてメジャーデビュー。アッパーチューン(テンポが早くテンションが上がる)な曲「メラメラ」の2タイプを同時発売。歌手がカップリングを替えた複数タイプCDを出す事は人気の証明でもあるが、新人がデビューのタイミングで行う事は珍しい。大阪をはじめとする関西を精力的にPR活動する平松に聞いた。
大阪愛全開「たこ焼き、お好み焼き、ラーメン最高」
「生まれ育った名古屋から大阪までは新幹線移動で1時間かからない。今回も大阪に着いて早速心斎橋などでたこ焼き、お好み焼き、大阪ラーメンを食べました。でも本当は新幹線じゃなく、近鉄特急で倍の時間掛けて移動するのもいいんですよ。ボイメンはグループで移動するので単独行動はしにくいんですが、ソロだと身軽にどこへでも寄り道できる」と大阪愛全開。

15歳でボイメン結成から16年「まだ新人の気持ち」
15歳でボイメンの結成当時から所属し今月31歳に。「年齢を意識した事はないです。ずっと10代の気分で体調から言うと20代前半かな? 芸歴は長くなったんですが、メジャーなソロ歌手としてはまだ新人。仲良しの真田ナオキくんとは〝どっちが先輩?〟って話しています」と屈託が無い。

写真展も開催、カメラマンとしての才能も発揮
自主レーベルで2022年にはソロ歌手としての活動開始。 「灼熱ロマンス」「ア・ヤ・シ・イ・ネ」と2枚のCDを出しそれぞれ演歌・歌謡曲チャート1位獲得と実績十分。「元々歌謡曲好きなんです。イメージは平成初期のポップスですね。ボイメンも楽しいけど、それだけじゃなく自分の色々な可能性にどんどんチャレンジして行きたい」と意欲を見せる。
大阪に来た目的の1つがソニーストア大阪(JR大阪駅前・ハービスPLAZA ENT4階)で20日まで開催中の自身撮影の作品による写真展。カメラの才能も高く評価されており、17年にNHK名古屋放送局で初写真展を開催以来、写真集製作など幅広く活動中。
阿部寛似のルックスに照れ笑い「将来は俳優としても」
JR大阪駅の特徴ある大屋根をバックに写真を撮ったら興味津々で撮影データをのぞき込んで来た。そのデータを一緒に見ていて「この写真の顔、誰かに似てるな」と私は少し考えた。すると彼の方から「阿部寛さんですよ。俳優になられる前にモデルをされていて〝雰囲気が似ている〟とファンの方に言われます」と照れた。2人の年齢差はちょうど倍の61歳。「僕も映画などお芝居もやらせて頂いているので、将来阿部さんみたいになれれば素敵ですね」と夢は広がる。

バースデーライブで新曲披露「大阪でも親しまれるように」
「今月はバースデーライブがあるので、その席でカップリングも含めてメジャーデビューの3曲の歌と踊りをファンの方にしっかり御披露したい。名古屋では街で声を掛けられる事も多いんですが、早く大阪でも皆さんに親しまれるようもっと頑張りたい」と決意を込めた。
(畑山 博史)
