【鶴見緑地】前代未聞のホラー夏祭り、「呪霊苑」8月10日開催

スポンサーリンク

「映画祭×コスプレ×マーケット」異色のホラーイベント

 ホラーに特化した映画祭と、コスプレ・物販を融合させた新感覚イベント「呪霊苑(じゅりょうえん)」が8月10日(正午〜午後7時半)、鶴見緑地の花博記念ホールで初開催される。前売1,000円、当日1,500円。

 会場で出迎えるのは、全国から集められた本物の呪物やホラーグッズ。異様な雰囲気に包まれながら、短編ホラー作品が上映される映画祭や、ホラーコスプレランウェイなど、視覚・聴覚・度胸を総動員して楽しむ〝恐怖体験の祭典〟となっている。

 スペシャルゲストには、映画「らせん」「NIGHT HEAD」の飯田譲治監督、人気イラストレーターの岸田メルさんが登場。さらに、関西屈指の〝ホラーマーケター〟伯虎座(はくこざ)さんとのコラボ企画も実施され、イベント全体を盛り上げる。

岸田メルさん

応募作品を映画化? 飯田譲治監督による〝商業デビュー企画〟も進行中

 イベントの目玉の一つが、飯田監督自らが選出する「呪霊苑映画祭」のブラッシュアップ企画。イベントに寄せられた応募作品の中から、飯田監督が直接選考した数作品を、映画製作会社アイエス・フィールドの支援のもと、制作者との綿密な打ち合わせを経て1本の映画作品として商業デビューさせる。映画館での公開や動画配信サイトでの展開も視野に入れており、まさに〝夢の登竜門〟といえる試みだ。選出作品は当日のイベント内で発表される。

飯田譲治監督

 主催者は「観て・買って・食べて・震える、〝前代未聞〟のホラーマーケット。夏の思い出に残る恐怖体験をぜひ味わってください」と呼びかける。最新情報は公式X(@jyuryoen_info)や公式サイトで随時更新中。

■呪霊苑(じゅりょうえん)/花博記念ホール(大阪市鶴見区緑地公園2-163)/主催:呪霊苑実行委員会 ■公式X(旧Twitter):@jyuryoen_info
公式サイト:https://sites.google.com/view/jyuryoen