新喜劇総選挙が今年も開催 間寛平GMら登壇

  4年目となる吉本新喜劇総選挙が今年も開催されることになり間寛平GMの月例会見で詳細が発表された。

昨年まで3連覇中の〝絶対王者〟アキ座長は殿堂入りし出場除外。昨年入選した森田展義(昨年22位)、住吉大和(同27位)、浅香あき恵(同23位)、高橋靖子(同14位)らも不参加表明。代わって今春新採用の「金の卵12個目」からケンら17人が初参加しフレッシュな93人の顔ぶれに。投票方法も昨年までの吉本興業FANYアプリ経由が、今年から同社公式LINEからに変更。例年通り1日3人までを8月末日まで毎日投票でき、その回数によりプレゼントが当たる抽選会も新設。順不同で上位7人をズバリ当てる〝7連複〟達成で賞品がもらえるクイズも新設。

寛平GM(前列右から2人目)とともに総選挙での健闘を誓う新喜劇座員

得票数上位30人の発表は9月5日、このメンバーとアキ座長は10月31日なんばグランド花月で開催の「新喜劇まつり」に出演。逆に入選しなかった座員による残念会歌合戦が10月24日に開催される。

昨年19位の森田まりこは「私はもういいので、これまで1回も入選した事がない夫の清水啓之を宜しく」と〝2馬力選挙〟を公言。昨年29位とギリギリ入選の高井俊彦は「先の参院選でSNS利用が話題になったが、僕はずっと前からSNS使ってます」とアピール、昨年26位で今年の〝新喜劇の顔〟に抜てきされた西川忠志は「今年57歳になりまして1年前からジムに通って体を鍛えてます」とシャツを脱ぎ捨て筋骨隆々の上半身を披露。

後方の夫・清水を「よろしく」とアピールする森田

池乃めだかや辻本茂雄、内場勝則、島田一の介、やなぎ浩二らベテラン陣の辞退が続く中で今秋で72歳になるしゃーやんが敢然と立候補。最高齢76歳の寛平GMは「僕は過去最高が9位なので。今年はぜひ7連複の7位に食い込みたい。それにしてもアキもいないし〝金の卵〟も参戦するので1位含め上位の顔ぶれが全く予想できない」と楽しみなようす。

総選挙に立候補のしゃ―やん(手前左)に「頑張り屋や」と耳打ちする寛平GM

(畑山 博史)