地域

店内禁煙 飲食店舗対象拡大へ

 大阪府の受動喫煙防止条例が4月1日に全面施行された。これまでは国の健康増進法に基づき、客席面積が100㎡を超える飲食店を原則屋内禁煙としてきたが、対象を「客席面積30㎡以上」に拡大する。ただし、専用の喫煙室を設ければ店内でも喫煙可能。なお、条例に違反した喫煙者には3万円以下の、店舗側には5万円以下の過料が科せられる。

 今回の規制強化により、府内では約4000の飲食店が新たに対象になると見込まれる。