水と陸で楽しむ秋の一日 東横堀オータムフェス2025

 大阪市中央区の東横堀川・β本町橋周辺で、11月9日に「東横堀川オータムフェス2025」が開催される。川と橋を舞台にした水上・陸上のアクティビティや、地域飲食や物販ブースも展開され、親子連れや地域住民でにぎわうイベントだ。

 フェスの目玉は水上レース「スギサップ杯」。角型サップボートに乗ったチームが100㍍のタイムトライアルで競い、ベストタイム上位3チームが決勝に進む。優勝チームにはグランピング施設「セレスト山東」の宿泊券が贈られ、準優勝・3位にも宿泊券や食事券が用意されている。参加は小学生以上で2人以上のチーム。

 陸上では、大縄跳びや綱引きなどのチーム競技や、ストラックアウトやバスケットゴールチャレンジなど個人向けゲームも用意される。会場には地元農家によるマルシェや、飲食ブース「マッスル飯」なども出店し、秋の味覚や地域特産品を楽しめる。

 イベントは、地域の水辺空間を活用した市民参加型の交流の場として企画された。主催者は「川沿いの景観と遊びを組み合わせ、地域コミュニティを盛り上げることが目的」と説明。水上アクティビティを通じて水辺環境への関心も高める狙いだ。

 開催時間は午前10時から午後4時まで。問い合わせはβ本町橋共同事業体、電話06(7504)1846。

タイトルとURLをコピーしました