「恋人の聖地」に梅まんじゅう奉納 チョーヤフーズが「縁結びの日」にお初天神でイベント

お初天神

 チョーヤフーズ(羽曳野市)は、「いい(11)ご(5)えん」の語呂合わせから「縁結びの日」とされている11月5日(午前10時半~同11時)に、梅まんじゅう「CHOYA 梅結(チョーヤ うめむすび)」を「恋人の聖地」として知られる大阪・梅田の露天(つゆのてん)神社(大阪市北区曽根崎2)、通称「お初天神」に奉納する。

 同商品は、〝絆〟を意味する梅の水引「梅結び」から名付けられた和菓子で、「大切な人への贈り物や、大阪土産として人と人の繋がりを生み、深める手伝いがしたい」という思いが込められている。今回のイベントは、全国から恋の成就・良縁を願う多くの人が訪れる同神社と、商品コンセプトに縁を感じたことがきっかけだという。

梅まんじゅう「CHOYA 梅結(チョーヤ うめむすび)」

 奉納後には、午前11時~午後3時の間に境内で、梅結や梅酒の試食・試飲会、アンケートに回答すると参加できるハズレなしの抽選会も開催。梅酒「CHOYA熟成三年」や「梅結(6個)、「檸檬(レモン)しぼり&梅ゼリーシャーベットのセット」が先着200人に当たる。

 近松門左衛門の名作浄瑠璃「曽根崎心中」の舞台であり、2013年に「恋人の聖地」として登録されたお初天神。甘酸っぱい梅結を味わいながら、大切な人とロマンティックなひと時を過ごしてみては。

■チョーヤフーズ/羽曳野市駒ヶ谷129-1

タイトルとURLをコピーしました