大阪の冬を盛り上げる大型イベント「Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー」で、グルメの祭典「味わいロード」が同時開催される。期間は12月5日から7日までの3日間で、会場はインテックス大阪1号館。
「味わいロード」には、全国から約40店舗が出店。ご当地グルメや人気のスイーツ、話題の肉料理など、バラエティ豊かなメニューが並ぶ。車やバイクを楽しみに訪れる来場者の食欲を刺激する〝グルメゾーン〟として展開される。

「味わいロード」では、からあげや焼肉丼、餃子、カレー、ハンバーガー、スイーツなど多彩なメニューが登場。このほかにも「特盛とろサーモン三色盛丼」(魚と肉と北海道 蔵)、「ネギ塩牛タン餃子」(ツルマサ餃子)、「醤油ラーメン」(West-takeover)、「糸島あまおうスムージー」(糸島フルーツパーラー)など、地域の味を生かした逸品が並ぶ。

出展企業には、「がブリチキン。」「ピザーラ」「大阪プリン専門店うっふぷりん」「佐世保バーガー」「松阪牛取扱店小池」など、全国の人気ブランドも名を連ねる。

モーターショーへの入場は有料で、一般1,800円(当日2,000円)、大学・専門学生1,300円(当日1,500円)。高校生以下と障がい者本人および付き添い1人は無料。
クルマと最新モビリティの展示に加え、食の魅力を発信する「味わいロード」では、家族や友人同士で、走る楽しさと味わう喜びを同時に満喫できるイベントとなりそうだ。
■Japan Mobility Show Kansai 2025第13回大阪モーターショー/会場:インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1‐5‐102)1号館 味わいロード
