歯石除去や歯型取り体験 門真・第七中が職場学習

 門真市立第七中学校(門真市北島町)はこのほど、キャリア教育の一環として毎年恒例の職場体験学習を行った。
 今年も2年生約90人が、市内外にある保育園や小学校、医療施設、販売店、工場など約30カ所の事業所に分かれ、それぞれの現場で仕事に触れた。

 受け入れ先の一つ、ららぽーと門真3階「Miraiデンタルクリニックkadoma」(門真市松生町1)では、生徒たちが診療の見学や器具の扱い方を学んだほか、患者用の模型を使って歯石除去や歯型取りの実習にも挑戦。さらにホワイトニングも患者役として体験し、医療現場を多角的に学んだ。

 職場体験学習を終えた生徒たちは、「歯石除去は実際にやってみると力加減が難しかったけど、楽しい体験だった」「口の中を診るだけと思っていたけど、想像したよりいろんな業務があると思った」などと興味深げに語っていた。

 同クリニックの古川大輔院長は「地域の子どもたちが職場を体験することで、自分の将来について考えるきっかけになればうれしい」と話した。

 今回の体験を通して、生徒たちは働くことの責任ややりがいを実感するとともに、地域社会の中で多様な仕事があることを学んだ。事業所にとっても、次世代へ仕事の魅力を伝える貴重な機会となっている。

■Miraiデンタルクリニックkadoma/大阪府門真市松生町1-11 ららぽーと門真 3F/電話06(6902)1300

タイトルとURLをコピーしました