エンタメ

「だまされるなよ!」梅沢富美男、天王寺で1日署長に変身

 大阪・新歌舞伎座で座長公演中(29日まで)の梅沢富美男(75)が地元・天王寺警察署の1日署長を務め「STOP!特殊詐欺」をアピールした。

1日署長を務めた梅沢(中央)。左隣は大西天王寺署長

 大西伸夫署長から委嘱状を受け取り、大阪府警のメンバーと共に○×式で特殊詐欺のさまざまな手口を紹介。トークでは「私のマネジャーや知り合いにも変な電話が掛かってきた。以前のオレオレ詐欺より手口が巧妙になっているらしい。いきなり持ち込まれるもっともらしい話しやもうけ話しは全部ウソ。いったん電話を切って折り返して」と呼びかけた。

特殊詐欺を説明する寸劇で○×で答える梅沢一日署長(中央)

 1日署長は通算3回目だが大阪では初めてと言い「ドラマでは刑事役が多いけど署長の制服は気分がいい」とご満悦。自身の顔がデザインされたうちわやクリアファイルの啓発グッズを手に「だまされないよう、この顔を見たらハッと思い出して」と啓発した。

笑顔で敬礼する梅沢一日署長

 上演中の公演はタイトルに『梅沢富美男役者人生60周年 研ナオコデビュー55周年 水森かおりデビュー30周年 特別公演』とあり「何か長いな。僕が中学出てすぐ役者になって60年だから、ソレだけでいいの!」と笑わせ「新歌舞伎座と言えばお芝居と歌ですが、僕の劇団はさらに第三部で豪華絢爛の舞踊絵巻があります。楽しめますよ」と最後は大衆演劇出身らしいサービス精神でアピール。

大阪・新歌舞伎座の4月特別公演チラシ

(畑山 博史)