大阪駅前地下道に全身金色・肩こりパフォーマー、出現 肩こり痛の原因をアートで訴える

スポンサーリンク

肩こり痛の原因は〝動かない姿勢〟だった!?

 エスエス製薬が肩こりにも効く鎮痛剤「金のEVE」の啓発イベントとして、「超酷な姿勢展」を8月24日まで、大阪駅前地下道中央エリアで開催している。

 会場では、頭から足先まで全身金色で固めた5人のパフォーマーが、微動だにせず、それぞれ肩こりを生み出すポーズをしていて、前を通る一般客の度肝を抜いている。

 肩こり痛の原因となる「長時間の同一姿勢」を訴えるアートパフォーマンスだ。時間帯ごとに登場するパフォーマーそれぞれが、デスクワークや通勤電車内、同じ姿勢で調理している職人、花火大会、観光客の姿など、誰もが共感する〝肩こりあるある〟の瞬間を彫像のように再現。思わず「わかる!」と頷いてしまうほど〝超酷な姿勢〟が並ぶ。

 同社マーケティング本部の市川氏は、「昨年9月に発売した、イブシリーズで唯一2つの鎮痛成分を配合した<EVEスリーショットプレミアム>が肩こり痛にも対応していることを認知してもらうため、こんなイベントをやってみようと思った」と話す。

 肩こり痛原因のポーズで固まっているパフォーマーの前にはコインを入れる箱があり、そこにコインを入れると固まっていたパフォーマーが動き出す、といった観客との一体感も演出されている。

 「肩こり痛は我慢しなくていい」―そんなメーセージを遊び心いっぱいに伝える展示。大阪駅前地下道で、あなたの姿勢も〝固まる〟かもしれない。

 イベント開催場所は、大阪駅前地下道中央エリア西ポスター32。肩こりパフォーマーの登場時間は、8月23、24日の午前11時、午後1時、3時、5時となる。

■エスエス製薬/電話03(6301)4511