古川橋メディカルプラザで地域に笑顔 親子で楽しむハロウィンマルシェ

タップダンスの体験をする子どもたち

 吹き抜けの高い天井からやさしい光が差し込む、明るく開放的な空間――。
 門真市の医療モール「古川橋メディカルプラザ」で10月26日に開かれた「ハロウィンマルシェ」には、朝から多くの親子連れや地域住民が訪れ、にぎやかな笑い声が響いた。主催は、医療法人隆生会・やすだ泌尿器科クリニック(門真市)。

吹き抜けの明るいエントランス

 エントランスにはカボチャやオレンジ色の装飾が並び、館内は季節感あふれるハロウィン仕様に彩られた。キッチンカーからは焼きたてメロンパンの甘い香りが漂い、スイーツや軽食を手にゆったりと過ごす人の姿も見られた。

 雑貨販売や手作りアクセサリー、ドライフラワーのワークショップなども行われ、子どもから大人まで思い思いにクラフト体験を楽しんだ。お試し整体コーナーでは、日ごろの疲れを癒やす人の姿も見受けられた。

ワークショップを楽しむ来場者ら

 さらに、音楽の生演奏や牧野舞さんによるマジック&タップダンスなど、多彩なライブステージも開催され、会場は終始笑顔に包まれた。

 主催した「やすだ泌尿器科クリニック」の安田院長は「たくさんの方にこの素敵な場所を知ってもらい、笑顔になってもらえればうれしい」と語り、「協力してくれたスタッフや出店者の皆さんにも本当に感謝しています」と笑顔を見せた。

 医療モールを舞台に、地域とのつながりを深める温かなイベントとなった。

■古川橋メディカルプラザ/門真市垣内町12−32
https://medic-plaza.jp/

タイトルとURLをコピーしました