大阪から電車や車で行けるおでかけスポットを集めました!オープンしたばかりの新スポットもたくさん。今年の夏休みはどこへ行こうかな♪
※詳細情報は各公式情報をご確認ください。
ワクワク度満点!海のアスレチックで思い切り遊ぶぞ!
フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島
海水が透き通る「大浜海水浴場」に浮かぶ海上アスレチックが今年もやってくる! 今年は、国内でここでしか体験できない世界最新アトラクションが6種類登場予定。受賞歴もある大人気の「水上空中ブリッジアトラクション」や巨大すべり台、ディスク渡りなど、49のアトラクションが待っている。日影が多いビーチなのでパパママも過ごしやすい♪






兵庫県洲本市海岸通1-2 大浜海水浴場内
tel.050(1722)8975
開催期間 7月11日(金)~8月31日(日)
9:00~17:00(1時間入替制)
(電話受付8:00~17:30)
参加条件 6歳以上かつ身長110cm以上、10歳以下は保護者同伴
https://www.island.frolicsea-ap.com/
お菓子が作られているところを見てみよう♪
グリコピア神戸
エントランスでは高さ3mの巨大ポッキーがお出迎え!ポッキーやプリッツが作られている様子が見学できる。ゲーム感覚でオリジナルのデジタルお菓子を作るコーナーも。さらに、工場のビスコ生地をそのまま使って「オリジナルビスコ」(※有料)も作っちゃおう!



兵庫県神戸市西区高塚台7ー1
tel.078(991)3693 9:30~16:30
水の上から大阪の魅力を再発見!
中之島リバークルーズ
水の都・大阪の歴史や橋めぐりを楽しめるクルーズ。中之島西エリアの美しい夕景・夜景をソファー仕様のリムジンボートで堪能できる。ライトアップされた橋やレトロ建築、高層ビル群を水上から間近で楽しもう。


大阪市福島区福島1-1
tel.050(1807)4118
(受付時間 9:00~17:00)
運航ダイヤなど詳細はHPから
https://www.ipponmatsu.co.jp/cruise/nakanoshima-river.html
勇気のある子はチャレンジしてみよ!
GRAVITATE OSAKA
安威川ダム内「ダムパークいばきた」に3月オープンしたアクティビティパーク。つり橋 「GODA BRIDGE(ゴウダブリッジ)」は、全長420mで日本最長。渡るには勇気がいるが、橋の上からの景色は格別!名物の「ダムカレー」も食べてみて。


大阪府茨木市生保53ー1
tel.代表070(4509)0420 アクティビティ問い合わせ050(5799)1155
9:00~18:00、入園受付 9:00~17:00、
アクティビティ受付 10:00~16:30(季節により変動あり)※ゴウダブリッジは歩行専用
「クルマはどうやって走っているの?」がわかる!
ダイハツ工業 ヒューモビリティワールド
車に関する歴史や技術の進歩を、体験しながら学べる施設。むかしの自動車や、自動車のカットモデルが展示されていたり、「クルマがなぜ動くか」を学べるような体験コーナーがある。作業服を着て撮影できるスポットも人気。



大阪府池田市ダイハツ町1ー1
tel.072(754)3048
(電話受付/月~金9:00~17:00)
開館は土曜のみ 午前の部 9:30~12:00(最終入館 11:00) 午後の部 13:00~17:00(最終入館16:00
愛犬と楽しむ白浜の絶景コテージ
しっぽの森リゾート白浜
2024年9月にオープンしたばかりの「しっぽの森リゾート白浜」は、知る人ぞ知る白浜の白良浜を望めながら天然温泉・サウナに入れるプライベートコテージ。
開放的なテラスでは、わんちゃんが大はしゃぎして自由に走り回ることができるほどの広さがある。なんと最大10人一緒に宿泊することができる。



和歌山県西牟婁郡白浜町3053番地
tel.06(7167)6048
チェックイン15:00~24:00 チェックアウト10:00
(無人のチェックイン&アウト)