
夏の夜空に無数のランタンが舞う幻想的な光景が大阪・泉南市で広がる。泉州ビーチランタンフェスが7月5日と6日の2日間、SENNAN LONG PARK(泉南市りんくう南浜)とタルイサザンビーチで(同)開催される。参加者自身がランタンを打ち上げ、未来への願いを光に託す特別なイベントで、今年で6回目の開催となる。

このフェスは、タイのコムローイ祭や台湾の平渓天燈節(へいけいてんとうせつ)を参考に始まった取り組みで、参加者はランタンの柔らかな灯りとともに空へ願いを届ける。打ち上げは両日午後7時半を予定。入場・観覧は無料だが、ランタンの打ち上げにはチケット購入が必要となる。
今回は七夕シーズンに合わせ「未来への願いを光に乗せて」をテーマに、夜空を彩るランタンだけでなく、世界のグルメが集結する「WORLD GOURMET EXPO」も同時開催。フードトラックが並び、各国の料理が楽しめる。
会場では大道芸やけん玉パフォーマンス、縁日、カラオケブースなど多彩なコンテンツが用意され、子どもから大人まで一日中楽しめる内容となっている。提灯のフォトスポットやハンドメイドマルシェも並び、訪れた人々に特別な思い出を提供する。

泉南市と運営を担うTryHard Japanは「夏の始まりを告げる特別な二日間。多くの方に訪れてもらいたい」と呼びかけている。ランタンのチケットは公式サイトで販売中。夏の夜、泉南の海辺で光の願いを空へ放つひとときを過ごしてみては。