
大阪メトロは2025年大阪・関西万博の会場輸送として24年度末に開業予定だった中央線延伸区間(コスモスクエア~夢洲)について、当初の予定を前倒しして25年1月末の開業を目指す。5月14日に発表した。同社はこれまで、2024年度末の夢洲駅延伸開業を掲げてきたが、これを2カ月早めた。夢洲駅は、中央線コスモスクエア駅から延伸する区間の新駅。大阪・関西万博や、万博開催後に整備される統合型リゾート(IR)の最寄り駅として位置づけられている。
大阪メトロは2025年大阪・関西万博の会場輸送として24年度末に開業予定だった中央線延伸区間(コスモスクエア~夢洲)について、当初の予定を前倒しして25年1月末の開業を目指す。5月14日に発表した。同社はこれまで、2024年度末の夢洲駅延伸開業を掲げてきたが、これを2カ月早めた。夢洲駅は、中央線コスモスクエア駅から延伸する区間の新駅。大阪・関西万博や、万博開催後に整備される統合型リゾート(IR)の最寄り駅として位置づけられている。