ニチニチ放送局

国際小児がんデーにアーティストが集結 小児がん治療啓発支援

 国際小児がんデーでもある2月15日、小児がん治療支援の啓発を目的とした特別番組「LEC TV 2025 ~子どもたちの「生きる力」をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」がYouTubeチャンネルなどで、無料生配信された。

 同番組には、スペシャルゲストとして、お笑い芸人・プロデューサーとして活動している古坂大魔王、俳優・歌手として幅広く活躍する高野洸の出演。さらに、小児がんの専門家である松本公一医師(国立成育医療研究センター 小児がんセンター長)とのクロストークを交えながら、視聴者に「生きる力」や小児がんの支援の重要性について発信した。

 同取り組みは毎年国際小児がんデーにチャリティライブを開催してきたが、今年からは豪華アーティストたちが病院を訪れ、病気と闘う子どもたちのために行ったライヴパフォーマンスを行ってきた様子を連携メディアで配信した。

 アーカイブ配信は2月28日までとなっており、小児がん支援のためのクラウドファンディングも同日まで公開されている。YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/live/UjEP4uMgIxY

 取り組みを通じて寄せられた寄付金は全額、小児がんで苦しむ子どもたちやその家族を支援するため、一部の小児がん拠点病院やサポート団体へ寄付される。

 大阪では一般社団法人チャーミングケア(池田市)が協賛支援団体となっており、小児がんの子どもの意識調査などに活用される。