ニチニチ地域記者激推し! 地元のラーメン特集 特に用がなくても、わざわざ行きたい!

 食欲の秋到来!!そして季節に関わらずいつでも食べたいもの、それはラーメン!ということで、今回はニチニチ地域記者が集結し、それぞれの「推し」ラーメンを紹介します。休みの日にハシゴして味くらべしてね♪

あさりとほたての旨み感じる

疲れた体と心にスッと染み渡る最高の一杯(いーちゃん 記者)

貝だし中華そば 950円
貝だし中華そば 950円

 JR弁天町駅中央南口改札から徒歩1分にお店を構える。煮干だしにあさりやほたての旨みを重ね、甘めの白醤油で仕上げたすっきり味。細麺との相性も最高で女性にも人気の中華そば。シンプルだが木の温もりを感じる店先とカウンター席の店内は女性一人でも入りやすい。

中華そば 埜邑(のむら)

中華そば 埜邑(のむら)
港区波除3-9-2 弁天町駅前ビル1F
tel.06(6568)9278

賄(まかな)い生まれの「賄いラーメン」

私は、味噌派です(ヨッシー 記者)

賄い味噌ラーメン 900円
賄い味噌ラーメン 900円

 人気の「賄いラーメン」は、鶏豚骨ベースのスープに背脂と香ばしいニンニクが溶け込む濃厚な一杯。味噌はまろやかでコク深く、醤油はキレのある旨味。どちらも人気で迷うおいしさ。中太でもちもちの自家製麺は甘みがあり、野菜と麺の増量無料も嬉しい。店長の一言「ラーメンしか興味ない」に心打たれる。

吉み乃製麺所 新町本店

吉み乃製麺所 新町本店
西区新町2-11-12 西新町天祥ハイツ 1F
tel.06(6541)8137

台湾を感じる一杯

丁寧な醤油や塩分の加減で、絶妙な味わい(木下 記者)

ルーロータン麺 890円
ルーロータン麺 890円

 台湾の桃園(タオユエン)出身である店主が作る「ルーロータン麺」は、じっくり煮込まれた豚肉が使われている。ルーロー飯の肉出汁がスープの元になっており、スパイスとして五香粉(ウーシャンフェン)を加えている。独特の香りとコクで、食欲を刺激する。

台湾グルメ佳集

台湾グルメ佳集
北区中崎1-6-21 tel.06(6690)8552

おトクorゴージャス どっちもgood!

お子様向けサービス充実、ご家族でぜひ!(紫月 記者)

豪華鶏の貝塩 1280円
豪華鶏の貝塩 1280円
鶏の貝塩 690円
鶏の貝塩 690円

 都島駅徒歩1分のコスパ最強店。人気の「鶏の貝塩」は鶏と貝だしの透き通ったスープに自家製麺。2種類(炙り&柚子風味)の鶏チャーシューと煮玉子を添えて690円。焼きほたてや炙り焼豚が彩る「豪華鶏の貝塩」は見た目から美しい。お子様ラーメンは0円。

麺スタイル林

麺スタイル林
都島区都島本通1-7-21
tel.06(6923)0833

全部のせちゃいました! 豪快牛白湯

3日たつとまた食べたくなる魔性の味(とも 記者)

全のせ牛白湯 1353円
全のせ牛白湯 1353円

 こだわり卵を使ったとろ~り半熟煮玉子、上質な豚バラを使用した柔らかいチャーシュー、海苔などすべてをトッピングした一杯。牛白湯スープは濃厚でありながらクリーミーであっさり臭みがないのが特徴。

ラーメンまこと屋 福島分店

ラーメンまこと屋 福島分店
福島区海老江1-5-35
tel.06(6147)3319

クリーミーで後味スッキリなスープが◎

行くんだったらココ! 彌(わたる)のラーメン!(酒井 記者)

鶏白湯そば 940円
鶏白湯そば 940円

 泡仕立ての鶏白湯そばは、鶏の旨味が凝縮されたクリーミーなスープが特徴。きめ細やかな泡が口当たりをまろやかにし、出汁の風味が後味をすっきりと整える。中太麺とスープの絡みもばっちり。2号店である大宮店でも同じ一杯が楽しめる。

鶏白湯そば 彌(わたる)

鶏白湯そば 彌(わたる)
本店/鶴見区鶴見4-9-26
tel.06(6180)4222
大宮店/旭区大宮1-13-5
tel.06(6180)3634

女性もイケる!「朝ラー」ができる店

母娘で朝ラー楽しみました!(緑 記者)

醤油らーめん 1100円
醤油らーめん 1100円

 営業時間が7時から15時と珍しく、土日は朝ラーメンを楽しむ客で満席。醤油らーめんは朝御飯にピッタリ!清潔感のある店内ということもあり女性客も多い。季節に合わせた鯛や鱧、鰤などの鮮魚を使った塩ラーメンもオススメ。

ラーメン ガモウスマイル

ラーメン ガモウスマイル
城東区今福西1-11-5
tel.06(6932)5456

イタリアンシェフによる新感覚ラーメン

何と、スープに入っているのは〇〇!答えはお店で!(吉田 記者)

特製 新鶏白湯 1320円
特製 新鶏白湯 1320円

 イタリアン店を営む一山篤嗣シェフが開業したお店。看板メニューの新鶏白湯は、イタリアンの手法を取り入れた新感覚、ポタージュスープを思わせる味わいで、残ったスープでリゾットも楽しめる。「野菜が入っていてくどさがなく女性にも人気」と一山シェフ。

麺屋 いち山(ざん)

麺屋 いち山(ざん)
都島区片町2-9-20
tel.06(6585)0135

長年地元で愛されるこってりしょうゆラーメン

通う度に実感する美味さ!(もっち 記者)

こってり味玉しょうゆラーメン 1000円
こってり味玉しょうゆラーメン 1000円

 大阪・がもよんで長年愛される24時間営業の人気店。看板の「こってり味玉しょうゆラーメン」は、濃厚スープに特製チャーシューと味玉が絶妙に絡み、最後の一口まで飽きずに楽しめる一杯。餃子やセットも充実。

豚吉 本店

豚吉 本店
城東区蒲生中央1-2-17
tel.06(6939)5751

ミシュランシェフの旨辛ラーメン

一口ごとにクセになる忘れられない味わい(林弥 記者)

チャーシュー味玉担々麺 1430円
チャーシュー味玉担々麺 1430円

 6年連続ミシュラン一つ星の実績を誇るシェフ澤田が手がける「シビカラ担々麺 澤田商店」。担々麺は和風ダシと四川料理を融合させた唯一無二の味わい。もっちりとした中太麺にスープがしっかり絡み、ひと口ごとに旨辛さが広がる満足感あふれる一杯。

シビカラ担々麺 澤田商店

シビカラ担々麺 澤田商店
北区堂島2-2-37
tel.06(6342)6700

タイトルとURLをコピーしました