読者投稿 ちょっと言わせて!
仕事や子育ての悩み、素朴な疑問などを匿名で相談できます。
また、質問に対する自分の考えも自由に投稿して、様々な意見交換を行いましょう。
その過剰なサービス、いる?

洋服などの買い物をすると、店員さんが「出口までお持ちします」と、いわゆるお見送りサービス≠してくれますが、これって必要? ちまたではいろいろなサービスがありますが、「このサービス、いらんわ〜」っいうの、他にありませんか?(都島区 来栖)
日本人は、おもてなし≠オ過ぎやねん
■美容室でわざわざエレベーターのボタンを押してのお見送り。(うさぎ 鶴見区)
■美容室で預けた上着を、帰る時に店員さんが着せてくれるのは、慣れてないので腕が上手く通らないことがあって恥ずかしいです。(すずらん 城東区)
あるある! 袖、どこ〜?ってなる(笑)
■プレゼントを購入する時に「お渡し用の袋もお付けします」と紙袋を余分にくれるが、正直いらないかも。プレゼントする時に入れ替えるのも手間やし、買った時の袋もキレイやし、もったいない!(ちーちゃん 都島区)
■いらっしゃいませ〜」「お待たせいたしました〜」「ありがとうございました〜」と大きな声で店員全員が言うサービス。お客さんを大事にする精神は素晴らしいですが、恥ずかしいからやめてほしい(笑)(パタリロ 城東区)
■車屋さんのお見送り。新車購入なら分かるんです。でも点検だけなのに大きな道路に出るのに助かるんですが、発車後ミラー越しにみたらまだ頭を下げてくださってます。なんだか、申し訳なくて…。 (羽音 旭区)
■先日、ディーラーに車の件で行った時、帰りに姿が見えなくなるまでの見送り。いらんで。(のびのびノンちゃん 旭区)
■トヨタの販売員は、街中等でレクサスを見たらお辞儀をする。他の車種のオーナーはよい気がしないやめた方がいい。また、ショールームで店員さんがスーツを着ているので敷居が高くて入りずらい。黒のスーツでホストクラブみたい。作業服が一番いい。(ひーやん 城東区)
え〜っ!! マジで? そんなことまでやってんの?
■京橋にある京阪百貨店の食料品のレジの方、一回一回丁寧にお辞儀をされます。よいとは思うんですが、混んでいるときにそれを見ると、そのお辞儀の分早くすればいいのにな、と思います。(ひーちゃん 城東区)
■デパートのコスメ売り場でサンプルだけお願いした時がありました。サンプルだけなのに、キレイなバッグに入れてくださり、売り場を離れるまでお見送りしてくださいました。あまりのサービスに申し訳なく思ってしまいました。(菜の花 旭区)
■デパート等で菓子などを買ったとき、非常に丁寧な包装をしてくれる売り場が時々あります。急いでいるときなどはいい加減にしてほしいと思う時があります。勝手でしょうか?(マイティ 都島区)
■デパートに開店と同時に行くと、各階で「いらっしゃいませ」と、お辞儀されあいさつされること。何かその前を通りにくい。(パタパタまま 都島区)
開店時の入り口のお出迎えも苦手〜
■旅館の仲居さん。「部屋まで荷物を持ちます」と言ってもらえるとき、大荷物だったらお願いするけど、手持ちだけで軽い荷物のときはそのサービスいらないかな…。(hito 都島区)
■中国料理店で料理を取り分けてくれるお店ありますが、人それぞれ好き嫌いがあるので、いつも余計なサービスだなぁと思う。(ばたやん 城東区)
■コンビニやファミレスの24時間営業や年中無休ってそこまで必要?って感じます。(みんみん 旭区)
■レストランや居酒屋で、ひざまづいて注文を聞くお店があるのですが、ちょっと、やり過ぎだと思います。(キャンディー 鶴見区)
■手を持って丁寧におつりを返してくれるのが苦手です。(ぼんちゃん 城東区)
コロナ前は確かに多かったなぁ。
■「卵だけ」「牛乳だけ」を買いに寄ったスーパー。商品を手にウロウロしていると「お客様どうぞ」と言ってカゴを持ってきてくれる。もっと買うでしょう?いやいや買ってくださいアピール?それとも万引き対策?カゴにちょこんと入れてレジに持って行くのは恥ずかしいです。(みやこ 都島区)
■スーパーでお弁当などを買ったときに「お箸はいくつ」と聞かれますが、客側から求めなければ無しでいいのではないでしょうか。コンビニでプラスチック製のフォークなどを廃止する話しが出ていますが、基本は無しでいいと思います。過剰サービスというわけではないのでしょうが、資源を保護するという点で小さなことからはじめては。(Mabo爺さん 都島区)
■月1回、新聞の集金時のサービスでついてくる、翌月のカレンダー1枚。使わないので要らない。(ダイスケ 城東区)
読者アンケート 徹底リサーチ
みんな、いろんな場所で過剰サービスらしきもの受けてるんやな。接客するほうも大変やから、ほどほどにな。
サービスいらんから、もっと安くしてや〜
Q.過剰サービスだなぁと、感じる場所
●デパート
●アパレルショップ
●カーディーラー
●美容院
●飲食店